読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
プロフィール
OCEAN☆KIDS
OCEAN☆KIDS
 › ☆OCEANKIDREAM☆ › *本部よりお知らせ* › *熱中症にご注意!!!*

2012年07月20日

*熱中症にご注意!!!*

まゆみで---す*熱中症にご注意!!!*


ついに梅雨明けしましたね~ヤシの木太陽

そして今日もめちゃくちゃ暑かった~*熱中症にご注意!!!*汗



そんな梅雨明けに浮かれちゃってる私ですが~



梅雨明けが1番熱中症になりやすいんだって!!!!!!!!!!!!





ここで~


熱中症について少しみんなでお勉強しましょう☆

熱中症環境保健マニュアル一部抜粋




熱中症になる条件!!!

<環境>
・気温が高い
・湿度が高い
・風が弱い
・日差しが強い

<からだ>
・激しい労働や運動によって体内に著しい熱が畜産される
・暑い環境に体が充分に対応できていない




熱中症を疑う行動とは…

○めまい・失神
○筋肉痛・筋肉の硬直
○大量の発汗
○頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感
○意識障害・痙攣・手足の運動障害
○高体温




水分減少率  主な症状
2%→      のどの渇き
3%→      強い渇き、ぼんやりする、食欲不振
4%→      皮膚の紅潮、イライラする、体温上昇、疲労困憊、尿量の減少と濃縮
5%→      頭痛、熱にうだる感じ
8~10%→  身体動揺、けいれん




熱中症の危険信号

・高い体温

・赤い、熱い、乾いた皮膚
(全く汗をかかない、触るととても熱い)

・ズキンズキンとする頭痛

・めまい、吐き気

・意識の障害
(応答が異常である、呼びかけに反応がないなど)



応急処置

涼しい環境への避難

風通しのよい日陰や、出来ればクーラーが効いている室内などに避難させましょう。




脱衣と冷却

・衣服を脱がせて、体から熱の放散を助けます。

・露出させた皮膚に水をかけて、うちわや扇風機などで扇ぐことにより体を冷やします。

・氷嚢などがあれば、それを頚部、腋窩部(脇の下)、鼠径部(大腿の付け根、股関節部)に当てて皮膚の直下を流れている血液を冷やす事も有効です。

・深部体温で40℃を超えると全身痙攣(全身をひきつける)、血液凝固障害(血液が固まらない)などの症状も現れます。

・体温の冷却はできるだけ早く行う必要があります。重症者を救命できるかどうかは、いかに早く体温を下げることができるかにかかっています。

・救急隊を要請したとしても、救急隊の到着前から冷却を開始することが求められます。




水分・塩分の補給

・冷たい水を与えます。
冷たい飲み物は胃の表面で熱を奪います。大量の発汗があった場合には汗で失われた塩分も適切に補える経口補水液やスポーツドリンクなどが最適です。食塩水(1リットルに1~2gの食塩)も有効です。

・応答が明瞭で、意識がはっきりしているなら、水分の経口摂取は可能です。

・『呼び掛けや刺激に対する反応がおかしい』、『応えない』(意識障害がある)時には誤って水分が気道に流れ込む可能性があります。また『吐き気を訴える』ないし『吐く』という症状は、すでに胃腸の動きが鈍っている証拠です。

これらの場合には経口で水分を入れるのは禁物です。



医療機関へ運ぶ

・自力で水分の摂取ができないときは、緊急で医療機関に搬送することが最優先の対処法です。




今回はここまで~


これは環境省の熱中症環境保健マニュアルをもとに
役立ちそうなところを選んで打ち込みました(゚∀゚)


参考にしましょうヾ(≧∇≦*)/




ちょっと難しい表現の部分もあるので

また次回、簡単に説明しますね☆



とにかくさ、自分は大丈夫!!とかの
根拠のない過信をせずに
水分・塩分をとりまくろうよ~

自分も子どもも旦那も守れるのは自分だけだからさ。

死んじゃったら何も意味ないよ。



サークル活動中に熱中症患者が出た場合でも
迅速に対応できるように
代表・STAFFは必ず頭に入れておくように!!!


MEMBERちゃんも明日は我が身!!


子どもの調子がおかしい時にも慌てずに
この記事や次回書く記事を覚えておいて
落ち着いて行動しましょう☆




∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞


体験参加☆新Member随時募集中
お問い合せはOCEAN☆KIDS総代表*鈴木真​由美まで♪ (o・ω・)ノ〃

*地区*
浜松市西区

*活動場所*
浜松市内各所

*活動日時*
不定(現在は木曜日とたまに土曜日か日曜日)

*会費*
1回100円(体験は無料)

*対象*
0歳から(妊婦さんでもOK)

OCEAN☆KIDS HP
http://48.xmbs.jp/oceankids/

お問い合わせ先
☆090-9027-5895
mayumi.oceankids@gmail.com


*熱中症にご注意!!!*







同じカテゴリー(*本部よりお知らせ*)の記事
舞阪ふれあいまつり
舞阪ふれあいまつり(2015-10-28 22:54)

*CREW☆MTG1109*
*CREW☆MTG1109*(2014-03-03 13:33)


この記事へのコメント
詳しく掲載ありがとうm(_ _)m熱中症って本当怖い…なにかあってもあわてないようにしなきゃ(>_<)
Posted by あゆみ at 2012年07月20日 07:24
昨日ごめんね(>_<)

私は室内で熱中症になっただけど大量に汗かいた後、全く汗かかなくなって、すごい寒気がしたよ(*_*)外でもあの気温の中、ジャージ着てても寒かったから最初は風邪かと思ったよ(>_<)

自分が気づかないうちに水分奪われてるで、本当に気を付けないとね。
Posted by ゆみ at 2012年07月20日 09:47
ちゃんとした知識をみにつけておけば何かあった時に安心だし、本当いい勉強になりました(^^)!これからの季節、熱中症は本当気をつけなきゃっ!
Posted by まみ at 2012年07月20日 09:48
勉強になりました!!
ありがとう☆
Posted by ちづ at 2012年07月20日 10:55
覚えておくようにします!!ありがとう(〃^ー^〃)
Posted by いさや at 2012年07月20日 13:58
詳しくありがとう(>_<)とても参考になりました☆毎日暑いからほんと気をつけないといけないよね!
Posted by かなこ at 2012年07月20日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*熱中症にご注意!!!*
    コメント(6)